食べログ☆4つ越え!都内NO1の呼び声の高い濃厚魚介系名店、新小岩「麺屋 一燈」行ってきた!
初めてのラーメン遠征の旅
2日前に池袋の狸穴に行きすっかりラーメン愛が再熱
都内No.1の呼び声が高いという麺屋 一燈さんにお邪魔してきました。
2017年1月5日(金)、世間は仕事始めということで
結構空いているのでは??
と目論み開店が11時からということで、11時より5分前に新小岩駅到着。
午前中にも関わらず何やらディープな街の気配w
駅階段に転がるワンカップ大関に空き缶がごろごろ、、、!
それは置いといて。
歩くこと5分、路地を曲がると
30人弱並んでました!!!
恐るべし名店。
入店できたのは一時間後ぐらいでした。
1度店内をゼロにして、一気に入れるという方式でしたが事前に食券を渡しているので席に着いたらほぼ待たずに出てきました。
店内あったかい。。。!!
女性のお客様は紙エプロンもサービスしてくれました。
半熟味玉濃厚魚介つけ麺
私が頼んだのはこちら。930円。
食べログで写真はたくさん見てたんですが
チャーシューはトッピングしないとついてないんですね
やらかしました。
ちなみに一緒にいったお友達が頼んだのははこちら。
チャーシュー濃厚魚介らーめん
名前の通りめっちゃチャーシューのってるーーーwww
心優しいお友達は3種類1枚ずつ恵んでくれました
ありがとう❤️
真空低温調理のこだわりのやわらかチャーシュー。
感想
つけ麺は、確かに他で食べたことのないスープ!!
濃厚魚介なんだけど、透明感がある??
女性に人気っていうのも頷ける。
中に入ってたつくね、めっちゃ美味しい。
スープ割を入れるとさらにスープがキラキラ輝いてダイエッターの私でも罪悪感少なめでいただける。ような。(笑)
並盛りにしたんだけど、結構お腹いっぱい!!
女性のお客様サービスでメープルナッツアイスも一口いただけました(^^)
濃厚魚介らーめんの方も少し分けてもらいましたが
こっちの方が美味しいwww
スープがとろっと濃厚な鶏白湯のスープで細麺が絡んで絶妙ーっっ。
これは1時間並びますわ!!!遠くから来ますね!
と納得のお味。
つけ麺は結構ボリューミーだったこともあり半分すぎたくらいで冷えすぎちゃって、外でかなり体冷やされてたのできつかった、、、。スープ割足して足してようやく完食したのでした。
ただここの近くにつけ麺専門の一燈もあるそうなので、次回来るときはそっちに行ってみたい!
今回行ったのはこちら。
せっかくここまで来たし、ということで反対口にある香取神社のお参りもして行きました♫
2日前におみくじ、末吉ひいてしまったのでリベンジ!w
今回は、、、
大吉キターーーーーー(≧∇≦)!!!
いいことありそう。おみくじ更新完了!!
そんなラーメン初遠征でした😊
serori
Leave a Reply