2017年2月5日発売サンローランティントインバームを最強に血色の悪い私が試したところ…
2017SSコスメの中で一際目を惹くデザインで個人的に1番気になっていたイヴサンローランヴォリュプテティントインバーム❤️とにかく唇がちびまる子ちゃんの藤木君ぐらい血色の悪さの私のような人にはどの色が合うのか?色々試して見てどれを購入したのか、つけてみての感想も合わせてレビューします😊
全色12色展開!この春人気の色は?
引用http://fortune-girl.com/makecosme/articles/TB2pI
8番のキャッチミーオレンジが1番の注目株だそう!
春の流行はオレンジですよ とのこと。
オレンジって、意外と持ってない。。夏まで使えそうでいいな、なんて思いながらさっそく候補に上がる。
その次に人気なのが4番のディザイアミーピンク。なるほど。(ほんとは5番プラム一択だと思っていたので華麗にスルー)w
実際色より先に気になっちゃうのがデザインでした。
中の唇マークと外の色に差があった方が見た目が可愛い!💋w
そうなると3番のコールミーローズ(薄ピンクっぽい中に濃いめのピンク)か、5番のデアミープラムあたりが1番コントラストがあって使い続けても金太郎飴みたいにずっと唇マークを楽しめるのでは!?なんて考えつつ。
プラム系のリップが1番好きなので、これで保湿力高いなんて毎日使い決定!!
新しい定番キターーー!!!!😝
とテンションあがりまくりの発売前なのでした♡
ピックアップした3色を試してみて
引用http://chicprofile.com/ysl-spring-2017-street-art-collection
店員さんの話もふまえつつピックアップしたのが
5番(プラム)、8番(オレンジ)、6番(赤ピンク)
の3色です。直塗り推奨のリップなのでイセタンミラーでセルフで試すことに。
一応1本4200円ですからね、真剣に悩みたくてw
つけての発色はというと、、、
5番(プラム)→薄っすら血色の悪い感じに!!😱
大本命だっただけに、ぐりぐり塗ってもう少し発色しないか試みてみたもののもう一超え…!!ていう感じ。ほんのりプラムは私のような元々血色悪い人には相性悪めみたいです。もうこれ買うつもり100パーセントできてただけにショックを隠しきれない🙀
8番(オレンジ)→ついてるかどうかよくわからない
イメージ画像とのギャップっっwww地の色に負けてしまいました。戦いの結果オレンジ打ち消される。流行のオレンジはプチプラでいいか😩
6番(赤ピンク)→8番ほどではないもののついてるかどうかよくわからない
オレンジのほうが打ち消されたとしたらこの色は、馴染んでしまったという印象。
ほんのり赤みが差した、、、ような、、、?色付きリップクリームぐらいの発色にとどまってしまう結果に。
自分の唇の地の色の強さにがっくりとうなだれる_| ̄|○
どれも色付きリップクリームになってしまう…!!
バームタイプなだけに、ベースにコンシーラーを使うようなものでもないし、どうしたらいいんや?と悩みに悩み…💨
結局選んだのはこの色
当初完全スルーだった4番のディザイアミーピンクにしました💋
この色はなぜか結構発色したのです。しかも顔色が明るく見える!
最近プラム系ばかりつけていたので春用にいいなと思いました❤️
ちょっとだけ残念なのが唇のマークがあんまり見えないw
写真撮っちゃうと全然見えなくて一生懸命加工しました🌝
https://youtu.be/7OsV_4n9Ckk
つける前、つけた後
上の動画を見た後にこの写真見たら、
お、おう…💨
てなっちゃいそう笑
実際に購入してから気付いたんですが、こういうティントバーム系ってある程度唇をサラサラ(やや乾燥?)の状態にがっつり塗ったほうが発色出ますよね。 店頭で試したときは、ティッシュオフは必ずしてたものの、唇の上にリムーバーの油分が結構残っていたので発色がより薄くなっていたのでは??と思い直しました。
その中でも1番最後に試したこの4番はしっかり発色していたので、私の唇では1番発色することには違いないのですが。家でつけてみたときの方が、かなりしっかり出ました。
唇のphに反応するということでしたが、水分量というより油分がいかに少ないか、がポイントのような気がします!
感想
もう大満足のお買い物です😝
サンローランのリップはまだ2本目なんですが、じわじわコレクション増やしたい欲が増しました。本当に種類多いですよね。スティックタイプのオイルティントインバームよりも、鏡を見ずに直しもささっとできる。リップクリームがいらないからこれ一本入れておけばおkっていうのが最高ですね。ポーチってついついかさばってしまいがちなので助かります。
あとは毎日使うとどれくらいのペースで減るのかな?っていうのが気になるところ。
色に関しては、全体的に思ったよりも発色しないと思って臨んだ方がいいかもしれません。でも濃いめに抵抗ある人にはこれくらいがちょうどよく使いやすいのでしょうか?
全12色どの色でも会社おkリップ だと思いました❤️
血色悪いさんに参考になれば嬉しいです💨
キャンメイクティントインバームもレビューしていますのでよろしければこちらもどうぞ^^
serori
Leave a Reply