○禁煙太りしたのでダイエットカテゴリ設立○
ダイエットカテゴリを作ります
作ります。
といったものの、自分を律するための成長日記のようなものになる予定です。
現状・・・ちょっと言えない体重なのです笑
実は、禁煙を始めて4ヶ月経ちましたが5キロ増加してしまいました😨
つらいです・・・。
これが暴飲暴食しているわけでもないのに減らないんです。
なので、世間に流布しているダイエット情報を引っかき集めてあれこれ試してみて検証しながら効果があったものもなかったものも記録していく。
ということをしていきたいと思います。
ただがむしゃらにやっていると集中力がどこかでぷっつんしてしまうのでここに記録して経過を振り返りながら、
年末までに元の体重まで調整したいのです。(あと四ヶ月)
じゃないと、禁煙したのに太った というマイナスイメージが残ってしまうじゃないですか??
ちなみにスペックは20代後半サービス業
🌷身長162cm
🌷体重 50キロ台(詳細はすいません)笑
ちなみにダイエットはしたいけど、
時間もお金もあまりありません!笑
言ってしまえば、そのどちらもある人はジムでパーソナルトレーナーつけて、食事についても専門的な人から指導してもらって、最後はプロの手技をお借りしてエステに行けば間違いなく素敵な体に仕上がるのではないかと思います。
それができないので。。
色々工夫してみようという試みです🔥🔥🔥
目標数値と期限
○目標マイナス5キロ
○期限は年末(約4ヶ月)
です!そこまで無理のない数字じゃないでしょうか?
体重と同時に改善していきたいのが、
むくみ
ですね。
とにかく足がすごくてですね。立ち仕事というのもあるのですが象のそれですよ、ほんと。
なのでその辺のサイズダウンも行っていきたい。
体重の変化とどう影響してくるのか?というところも検証します。
現在の生活を見直してみて考察
禁煙してどういった変化が起きたのか?というと
○便秘になった
○カフェインに依存するようになり、エナジードリンクとカフェオレを毎日常用する生活
○同時にジムも退会してしまったので運動量が減った
この3点ですね。
いわゆるお口が寂しくてチョコや甘いお菓子に手を出した・・・というわけでもなく。なんの罪悪感もなく依存的にカフェインに頼り始めていたわけですが。
カフェオレって太りやすいんですね笑
いつもスリムな先輩に相談したとこ、
「ノンファットミルクに変えたら?」
とのご回答が。
はて??ノンファットとは??
スタバで頼むときに見てみたら確かに表記がある!!
ノンファット変更(0円)なる文字が。
何、タダなのか←
さっそく注文してみる。
「お待たせしましたー!アイススターバックラテショートの無脂肪Sのお客様ー!」
おいおいそこは日本語なんだ。。なんかこっちが恥ずかしいぞ笑
と思いつつ口をつけてみて衝撃を受けることになる。
「・・・・・・・・・・・・うわニガッ・・・・😫」
いままでのおいしいスタバラテどこいった!!!!
あれは全部脂肪と糖分だったということ!?!?!?
普段標準タイプのスタバラテしか飲んだことのない方は是非試してほしい。
そもそもブラックが飲めないからカフェオレにしているのであって、あまり苦いときつい。
これは・・・太る原因ですよね。
飲み物は意外な盲点だと思います。
食べてないだけに意識しずらい。
ちなみに夜は毎晩ビールを1缶以上飲んでいますwww
ただこれは禁煙以前からの問題なのでやめるに越したことはないと思いますが最後の手段にしたい思います。こういうところが甘いんでしょうか・・・。
ジムは単純に行ける時間をあまり作れず退会してしまったので、、たまに一駅多く歩いて帰ったりはしていますがそんな汗びっしゃびしゃになるほど動いているわけでもないので、リフレッシュくらいの運動量なのが現状。
時間がないので運動にはあまり重点を置かずにできるものを中心に試していきます。大事なのはすごくわかるのですが・・・。
試してみてダメだったもの
これは私は効果ありませんでした!というもの。
広告が過大な分がっかり感がすごい。
もちろんやり方が正しくなっただとか、人によっては効果があるだとかさまざまでしょう。ですが、備忘録としても整理したいので箇条書きにて失礼します。
🌷オー!レッドス●ージー
某有名モデルさんプロデュースのもの。最初の3日だけお通じがよくなった気がしたがすぐに元通り。いまいち水分にうまく溶けないのが気になったのと、普段の食事に置き換えるにはちょっときつい。
🌷ハーブティー 最強のワ●シ
これはむくみが気になることを伝えて選んでいただいたハーブティー。体の変化は2週間では何も感じられなかった。ハーブに即効性はないかもしれないが、コストが高いので2ヶ月分となると約1万5千円くらいはするので2週間で、まず、何か感じたかった・・・・!しかも真夏に熱々のハーブティーを毎日沸かして飲む習慣がうまくつくれず。(沸かす、そそぐ、蒸らして5分で茶葉を取り出す。それに結構時間もかかるのでずぼらにはキツイ)
🌷4種で兆乳酸菌プラス●フィズス菌
こちらオーガニックショップで5包1000円ほどで購入。
粉状の栄養補助剤。
便秘を治すには乳酸菌だ!ということで試すが効果なし。1か月分で5000円くらいだからこのお試し期間内で何か感じられればと思ったがあえなく終了。これならおいしいヨーグルトが食べたい。
🌷むく●っく
むくみ防止サプリ。
これは1袋で判断しずらいんですが・・・。
最初の一週間では何も感じず。
ただ最後の方コンディションのいいときに服用したらかなりすっきりした日があったのでもう一回試してもいいかもしれない?グレーゾーンな一品。もろこしみたいな風味は嫌いじゃない。
1週ごとに経過を記録
していく予定です。あくまでもストイックではなくゆるくできるものをゆるりと観察していけるようなダイエットログに!
というのも人間緩やかな変化で自分をだましていかないと反動で折れたり、集中力が切れたりしやすいみたいです。
なので、欲張らず少しずつ継続していければと思います。
第一週目にやること!
●毎日体重をはかる
●夜炭水化物抜き(外食以外いつもやってます)
●スクワット含むストレッチメニュー
●足オイルマッサージ
●カフェオレ禁止
の、5点です!いつものダイエットメニューにカフェオレ禁止だけが追加された状態。むしろこれを通常やってるのに体重が落ちないのが禁煙ボディのなぞなんです。
ちょっとまとまりのない感じになってしまいましたが、地道に一週間ずつ記録していきたいと思います!
サイズ変化とかは随時写真も更新していきますね。
それがないとダイエットブログになりませんよね笑
禁煙の次に成功させたいことなので、がんばります🔥
🌹serori🌹
Leave a Reply