マットラディアンスベイクドパウダーの使い方をご紹介★
マットラディアンスベイクドパウダーの魅力&使い方を3つ紹介!
ローラメルシエのマットラディアンスベイクドパウダー。
2017年の発売から2年が経つも口コミからじわじわ人気が加速し、最近ではyoutuberもよく紹介していることから注目度が更に高まってますよね。
このハイライト何がそんなにすごいの?😑
ということで、今回は実際に使ってみて実感した他のハイライトパウダーとは一線を画すこちらの商品をレビューしていきたいと思います。
ハイライトのわりにでかくない?
と思う方が多いと思うんですよ。
こんなイカツイ入れ物じゃ持ち歩きにくいじゃないか!?😓
ただこのハイライト、、、
フェイスパウダーのように顔全体に使えるんです。
それくらいとっても微粒子の光沢感。
まさに大人肌にうってつけのギラつき感の少ない光の反射具合。
肌の凸凹を整えてワントーン明るく見せてくれるんです。
とうことは、大きめのフェイスブラシで使いたいところ。
となると、
そうです。
この大きさがベストオブベストなのです!😇
本当にブラシをそっと置くように、とん、とん・・・・
(粉質がとっても柔らかいです)
お顔の目の下から外側に引き上げるように
すーっと・・・・
ワンストロークしてあげてください。
女優のような陶器肌に仕上がりますよ。
指で直接使いも○
ブラシで全体に大きくとったら、薬指や人差し指で直接すーっととって目頭や鼻根に置くようにのせてあげるとかなりハイライト効果がでます。
ブラシ使いと直接付けで大きくテクスチャーが変わるのもこのベイクドパウダーの魅力のひとつではないでしょうか💙
一生なくなる気がしない
化粧品にたまにある現象ですが。これもエターナルコスメのひとつだと思うので少しお高いですが確実に買う価値ありだと思うんです。
いろんな考え方がありますが、2、3ヶ月で消耗してしまうものではなくあきらかに数年はなくならなそうなものは少しくらいいいものを選んであげてもいいのかな・・と考えるようになりました。
ハイライトは正直セザンヌのパールグロウハイライトが優秀すぎてもう一生浮気しないわーと思っていましたがふと興味本位で購入したこのパウダーの満足度がとても高かったので考えを改めるきっかけになりました。
そうそうなくならなそうなものは高いもの買ったっていいじゃない。
まとめ
久しぶりの購入品レビューでした。
発売からかなり月日が経ちますが広告以上に口コミで人気が加速してきたこちら、かなりの実力の持ち主です。持ち歩きには重いので朝すすっと使っていますが、気持ちもワントーン明るくなるのでとてもおすすめですよ✨
2020年は毎月いいコスメに出会って丁寧にレビューしていきたいなと思います…。
セロリ
Leave a Reply