エポスカード冬のキャンペーンというカード詐欺にひっかかってしまった話
大殺界なんですか?
おみくじは、凶。
厄年です。
結腸炎になりました 記事とほぼ一週間も違わない時期の出来事です。
30代もはじめ、まさか・・・・
フィッシング詐欺にひっかかってしまうとは・・・・
穴があったら入りたいってこれですよね。
本当に恥ずかしい。
でも、まだまだ被害は拡大していると思うので記事にしていこうと思うよ。
とにかく!とにかく!巧妙です!!!
普通に本物のサイトと区別がつかないので気づけません!!!
結果から言うと、カード情報を抜き取られ、その日のうちに
約40万円分利用されてしまいました。
米ドルで。深夜に。
これを翌日仕事中に見つけた時、青ざめました。
ここで私は前日にポイントキャンペーンに登録したときに何となく違和感を感じたことを思い出したのです・・・。
はじまりは一通のSMSだった
よく来るじゃないですか、ソフトバンクからとか、クレジットカード会社からポイントキャンペーンのたぐいって。なんか応募するとかやったら100Pointもいかないくらいの端数が付与されるやつ。
もうどこか流れ作業のように、ポチ、ポチ、やってるわけですよ。
今回もそんな感じでした。来たSMSがコレ。
フルネームも入っています。
もうこの時点で
個人情報ダダ漏れですやん。
宛名は NXMSM というよくわからない名前です。
ただそれ以外の文面はとてもスマートでよくソフトバンクから来る感じの文体に似ていると感じました。全然違和感ありません。
とくに何も疑うことなくクリックしてしまいました。
でも冷静になったら3000万ポイントって書いてありますよね、それも総額!みたいなことかなと流してしまいました。前澤社長に感覚を麻痺させられてしまったのかもしれない。笑
あまりにも自然なログイン画面へ
こちらが実際の詐欺画面↓
ちなみに本物はこちら↓
本物にはすでに不正利用にお気をつけくださいという時すでに遅しなメッセージがついていて泣けます。上部のバーなど現在は微妙に違っていますが、全く同じだったのではないかと思います。
ログインするときに
いつもの自動ログインが出て来ません。(偽サイトなのだから当たり前です)
そこで、新たにカード番号を手入力することになります。
あれ?とは思ったものの、自動ログインが急にできなくなることってわりとよくあるし。逆にセキュリティ上定期的にログアウトされるのかなーくらいの感覚でした。
ただ、ログインしたあと。いきなりセキュリティ番号の入力であれあれ?とは思いました。
そのあともカード番号の入力。
ただ深夜のボヤけた脳でそこまでの警戒心も働かず、作業的にぽちぽち入力してしまったのですよ・・・。バカすぎます・・・。
別にそんなPoint欲してたわけじゃないですよ。
最終的には
3000ポイントゲット!
月末に付与されます。
と出て終わりました。
え、これだけで3000ポイントも?ラッキー。くらいの感覚でした。
そこまで警戒するほど高額でもないじゃないですか。あまりにリアル。
ま、それで37万円使われたんですが。
偽サイトの全貌・・・・。
こちらのサイト、これだけ被害が拡大しているにも関わらず閉鎖されていません。漫画村みたいなものですね。
こちら、偽物なのでログインID・パスワード適当でも次に進めます。
それもあとから気づきました。適当に1234とか入力してもどんどん進んでいくので衝撃でした・・・・。
そして、いろんなページがあるようで、全て
クリックできませんでした。
こういうのも、反応が悪いことってよくあるから全然不信に思いませんでした。。。。
リアル・・・。
リアル・・・・!!!!
ただ、全部クリックできません。
現在査定中であります
本当に支払うことになってしまったら泣き寝入りですよね・・・。
いや、無理無理無理!!!
ちなみにアメリカのウェブサイトでホテル宿泊の予約されていたそうです。
もう泊まっちゃってたら最悪ですよね。
邦人女性を連れて泊まられたのだろうか。
ていうか37万円かかるホテルってどんだけ豪華なのよ。
何泊よそれ。
みなさん、相手は巧妙です
詐欺グループも腕をあげてきています。
今回の被害とか、逆に高齢世代はひっかからないんじゃないかと。
そんなすいすいログインしないですもん。
逆に指が慣れている世代の方が危険かもしれない。
パスワードは定期的に変えましょー!とか、本当に変えた方がいいんだなって実感しました。
忘れちゃいそうで怖いからついつい同じのにしてしまいますよね。
いやぁ・・・・悔しい・・・・
まじで、情報漏洩しすぎ。
大殺界せろり😷
Leave a Reply